![]()
令和6年度 茨城同窓会総会・懇親会報告 日時 2024年12月3日(土) 14:00
場所 ホテルクリスタルパレス
令和5年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2023年12月2日(土)
場所 クリスタルパレス
令和4年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2022年12月3日(土)
場所 クリスタルパレス
2021年度(令和3年)茨城同窓会総会・懇親会報告
ーーーーーーーーーーーー
コロナ感染防止で中止しました。
ーーーーーーーーーーーー
2020年度(令和2年)茨城同窓会総会・懇親会報告
コロナ感染防止で中止しました。
ーーーーーーーーーーーー
令和元年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2019年12月5日(土)
場所 クリスタルパレス
平成30年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2018年12月5日(土)
場所 クリスタルパレス
平成29年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2017年12月2日(土)
場所 クリスタルパレス
平成28年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2016年12月3日(土)
場所 クリスタルパレス
平成26年度平成23年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2015年12月5日(土)
場所 クリスタルパレス
平成25年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2014年12月5日(土)
場所 クリスタルパレス
平成24年度
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2013年12月5日(土)
場所 クリスタルパレス
甲府工業勝田地区同窓会
茨城同窓会総会・懇親会報告
日時 2012年12月7日(土)
場所 クリスタルパレス
甲府工業茨城県北地区同窓会
甲府工業同窓会勝田地区の面々
甲府工業同窓会勝田地区懇親会
勝田地区忘年会
母校訪問旅行--
2019年7月4日
2019年5月1日
皆様
応援お疲れさまでした。
学院との対戦楽しみにしていたのですが、夏に期待しましょう。
お疲れさまでした。志田保夫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年5月1日
甲工メーリングリストの皆様
4月29日、甲工第2回戦が行われ、対富士学苑に2対4で敗れました。
まさかの2回戦敗退となり今だに信じられません。
敗因はエラー絡みと攻撃が繋がらなかった事ではないかと考えられます。
残念です。
応援に参加された皆様、お疲れ様でした。
次の夏季大会に期待して春季大会報告を終了致します。
有り難うございました。
----------------------------------------------------------
2019年4月2日
甲工メーリングリストの皆様4月21日 高校野球山梨大会応援の件お世話様です。応援部会 保坂善昭です。
4月21日(日)開催 対韮崎工業戦の応援ですが試合開始が午前9時で早いこと。また前日(20日)に本部総会が甲府で午後から行われ、これに東京からも多くの人が出席すること等を考慮して20日(土)の総会終了後、希望者は甲府に宿泊することにしました。
宿泊先は以下の通りです。
宿泊先:KKR甲府ニュー芙蓉
(国家公務員共済組合甲府保養所)
℡055-252-1327甲府市塩部3-6-10(甲府工業 裏直ぐ)宿泊代 5,650円(一泊朝食付)
宿泊希望の方は保坂までメールでご連絡ください(4月10日までに)。 以上
2019年3月28日
甲工メーリングリストの皆様球春到来です。いよいよ待ちに待ったシーズンがやってきました。山梨県高野連より第71回春季関東地区高校野球山梨県大会組合せが発表されました。第一試合 4月21日(日) 9:00 YBS小瀬山日球場対 韮崎工業
第二試合 4月29日(月・祝日) 9:00
第三試合 5月2日 (木)11:30
第四試合 5月4日 (土・祝日) 11:30
決勝戦 5月5日 (日・祝日)11:00
今年も元気いっぱい応援しましょう。
甲工同窓会応援団ここにあり!
ーーーーーーーーー
2018.10.15
母校野球部をこよなく愛する皆様
いつも母校の部活動に応援頂きまして有難う御座います。
母校野球部が出場の秋季関東大会期間中、応援部会の保坂会長が不在になる為私が発信させて頂きます。
皆様すでに御存知ですが母校野球部が秋季関東大会に出場いたします、会場は山梨県のYBS球場(小瀬球場)です。
この大会で2勝すれば来春の甲子園選抜高校野球大会に出場が極めて濃厚になります。
初戦は10月22日(月)対戦相手は強豪横浜高校(神奈川1位)ですが、高校野球は解りません頑張ってくれると思います。
学生も全校応援と聞いています、皆様球場に足をお運び頂き学生、応援団、同窓生の皆さんと校歌、応援歌、歌いませんか!
大勢の皆様の応援よろしくお願いいたします。(添付組合せ表参照願います)(行かれる方は遠藤まで連絡頂けると幸です)
10月22日(月)の予定
試合開始予定 11時30分(2試合目)
新 宿 8:30 あずさ7号 松本行
立 川 8:59
八王子 9;02
石和温泉 10:09
石和温泉駅からタクシ勝てば
10月23日(火)の予定
試合開始予定14時00分(3試合目)
春日部共栄対藤代の勝者
新 宿 11:30 かいじ105号 甲府行
立 川 11:53
八王子 12:02
石和温泉 13:02 駅からタクシー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
河西です。何時もご苦労様です。
甲工東京同窓会の役員の皆様。
都合のつく方は野球の応援に行きましょう。
チョット暑くて大変ですが。
勝って帰る時、みんなで飲むビールの味は最高でーす。(巨人阿部流)
ベスト8になりました。
いよいよ準々決勝です。この日本航空高校戦に勝ちますと、準決勝で山梨学院高と戦い
勝てば決勝で東海大甲府高と対戦すると思います(予想)
私も仕事を休んで(有休を取って)応援に行きます。
当日電車の案内は保坂さんのメールの通りです。
茨城同窓会長村上さん、深澤さん写真の掲載有難うございました。
2018年7月1日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年9月20日
2017年9月10日
✉茨城同窓会長村上博靭様何時もお世話様です「ちょっくらよっていけし」楽しく拝読
この度仰ぐ錦城投稿欄に東京同窓会の情報掲載して頂きありがとうございます。
昨日29日は爽やかな秋晴れ私のサークル仲間8名が今月の行事として以前貴殿に掲載して戴いた作家山本周五郎生誕地大月市初狩町(小生の故郷)に中学校の同級生宮崎実也氏(元初狩郵便局長、初狩公民館長)のご案内にて記念碑と生家跡、町内史跡見学と私の実家に立ち寄り何時も車で走る道をウオーキング、秋の陽射しを浴びて絶景富士山の眺望も楽しみながら私の実家にて兄貴夫婦の接待に宴会も盛り上がり皆さん喜んで帰京初秋に感動の1日でした。
10月29日は大月市笹子町追分地区伝統芸能文化「追分人形芝居」公演日です(詳細9月25日付け高谷さん発信mail)
保存会会長天野茂仁氏(A-47定)も伝統文化の継続と発展に尽力されています微力ですが東京同窓会も支援に協力させて頂き
毎年多くの同窓生も現地(大月市民会館)まで観賞に出向いています、皆さん友人お誘いの上参加をお待ちします。
戻り