メールを送る
下のフォームに記入し、Eメールをお送りください。件名とメッセージは必須項 目です。
Eメール
件名
メッセージ
このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
てくてくのりもの日記
https://jp.bloguru.com/teku
ハイキング
5月
7日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
スイス、クライネシャイデックからグリンデルバルトまでハイキングした時の景色を描いてみた
ワオ!と言っているユーザー
のどかな踏切
5月
5日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
群馬県上毛電鉄の踏切風景を描きました。遠くに赤城山、めったに来ない電車の踏切。サイクルトレインに自転車を載せて上毛電鉄沿線をサイクリングしてきました。
ワオ!と言っているユーザー
静かな湖(溜池)
4月
8日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
よく散歩に行く近所の鎌北湖を描いてみました。湖といっても本当は農業用灌漑用水の溜池。いつ行っても魚釣りをする人以外はほとんど訪れる人もなく静寂そのもの。
ワオ!と言っているユーザー
湖と古城
3月
22日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
オーストリア、ハルシュタット湖の湖畔にたたずむ古城?とアルプスの山、オーストリア鉄道を描いてみました。ハルシュタットには3度行きましたがまた行ってみたいところです。
ワオ!と言っているユーザー
ミュルーズから日帰りで
3月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
フランスミュルーズから日帰りでストラスブールに行った時の絵を描きました。
ワオ!と言っているユーザー
合掌造り
3月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
白川郷から車で15分、富山県にある五箇山の集落を描いてみました。ここも世界遺産だけど観光客でいっぱいの白川郷と違い静けさが残っています。
ワオ!と言っているユーザー
瀬戸内海の夕焼け
2月
25日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
瀬戸内海鞆の浦の夕焼けを描いてみました。
ワオ!と言っているユーザー
Zell am Seeの近くで
2月
16日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
オーストリア、グラーツからザルツブルクに行く途中のツェルアムゼーの近くの風景を描いてみました。アルプスの東の端、名前もわからない険しい山々のすそ野を鉄道が走っています。
ワオ!と言っているユーザー
のどかな海と半島
2月
12日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
初夏の積丹半島の風景を描いてみた。
駐車場から半島の先端まで上り下りがあり結構遠く少し大変。
ワオ!と言っているユーザー
40年ぶりに登った
2月
6日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
スイス、ピラタスに40年ぶりに登ってきたのでその時の風景を描きました。
世界一急こう配を登るアプト式のピラタスバーン。念願かなって乗ることができました。下山はリフトとゴンドラでルツェルンの街まで。
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 2/15 ページ
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>
自己紹介
By
riku1947
いままで訪れたところを、乗り物を中心にして描いた絵のブログです。 上の写真は、ジオラマを眺める我が家のリク(犬の名前)です。
KDC CO.,LTD
ブログル仲間
KDC Style
内倉憲一
ペガサス
坂本祐央子
一人暮らし
zakkah
bokushi
clocklink
カレンダー
1145
1144
03
2021
<
2021.3
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
鉄道
飛行機
ボート
バイク
車
旅行
ブログ
趣味
文化
伝統
<
ヒストリー
2020.12
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
<