今日のアルバム

2023年10月30日 夕やみの筑波山。




2023年10月29日 昨日の夕方の空、16:35 前線の影響で急に雨がふりました。



2023年10月28日  整備されたゴルフ場




2023年10月27日 一昨日の夕焼け



2023年10月26日  昨日の夕焼け 16:45写す



2023年10月25日  水戸市街を望む




2023年10月24日  昨日の富士山




2023年10月23日  ② 国営ひたち海浜公園




2023年10月22日  ① 国営ひたち海浜公園



2023年10月21日 午後3時の富士山、傘雲;雨が降ります。



2023年10月20日  オフイスバロンゴルフコンペに参加しました。 日立高鈴ゴルフクラブIN9番



2023年10月19日 PR資料



2023年10月18日  夜明け前 5:15頃撮る


2023年10月17日  昨日の夕日 16:54写す。



2023年10月16日   今朝の富士山。雪が降りました。まぶしく感じます。6:15写す。



2023年10月15日  秋の空



2023年10月14日昨日の富士山 8:51撮る



2023年10月13日季節外れのコキア 2




2023年10月12日 季節外れのコキア①




2023年10月11日 満開のピラカンサです。



2023年10月10日 秋の空 16:18 写す




2023年10月9日 喫茶店「ガルテン」宅のコスモスが満開。



2023年10月8日 秋の空 朝晩めっきり寒くなりました。



2023年10月7日 第178回 日立製作所旧勝田工場OB会 ゴルフコンペを行ないました。詳しくは「もみじ会」をご覧ください。



2023年10月6日 那珂カントリ俱楽部、東9番ホール、横に伸びる雲。



2023年10月5日 今朝の富士山です。雪が降りました。5:56撮る舟久保氏提供



2023年10月4日 JA笛吹の秋ナス。富士の国山梨の友人が毎年送ってくれます



2023年10月3日 昨日の夕日。17:07撮る



2023年10月2日落日



2023年10月1日 私のウオーキングコース。



2023年9月30日 私のマイカーダッシュボードに立ててある、比叡山延暦寺の「交通安全錫杖守」です。



2023年9月29日 あかねいろの落日 昨日17:14撮る。 



2023年9月28日 もうすぐ満月(十五夜)ですね。17:26 撮る



2023年9月27日
朝晩涼しくなりました。日中との寒暖差が大きいので体調を崩す人が多いらしいです。写真は秋の雲、昨日17:15撮る。




2023年9月26日
夏ころはあんなににぎわった富士山も今はひっそりとたたずんでいる。だからこそ貫禄がみなぎっている。




2023年9月25日
昨日あたりから朝晩涼しくなりました。散歩の途中です。あぜ道のコスモス、秋です。舟久保氏提供。




2023年9月24日
我が家の百日紅、昨日写す。この時期にピンク色、癒してくれます。ありがとう!




2023年9月23日
自宅で写す。昔から暑さも寒さも彼岸までと言われています。今日は 「秋分の日」




2023年9月22日
小場江用水路、ウオーキングコースです。花の名前は判りませんがこの時期になると毎年咲いて道行く人を楽しませてくれます。




2023年9月21日
夕方の西の空7:27写す。今日から秋の全国交通安全運動が始まります。~30日まで。



2023年9月20日
田んぼに白鷺が舞い降りて。彼岸の入りです。今年は彼岸花が咲きません。何故?




2023年9月19日
鯨のような雲 17日17:26写す




2023年9月18日
昨日の夕日 17:33写す。今日は敬老の日です。




2023年9月17日
ウオーキングコース。稲穂も刈り取りを待っています。




2023年9月16日
「富士山も閉山したね穏やかに」 。今日は鎌倉鶴岡八幡宮のやぶさめです。




2023年9月15日
夕方の富士山




2023年9月14日
昨日の夕日 17:42写す




2023年9月13日
富士山 山中湖の花の都前の道路から 昨日7:04写す




2023年9月12日
甲府工業高校校舎 舟久保氏提供





2023年9月11日 早戸川④ 



2023年9月10日 早戸川③


獲物を狙う白鷺



2023年9月9日早戸川②




2023年9月8日 穏やかな早戸川① 今日は白露です。この頃から秋の気配加わります。



2023年9月7日忍野のもろこし、白い珍しいね。




2023年9月6日 まだまだ残暑厳しいですが。舟久保氏提供。



2023年9月5日 ウオーキング 距離がすくないです。9月3日写す



2023年9月4日 昨日の夕焼け 18:09写す。



2023年9月3日


2023年9月2日 昼あんどん。今日は富山八尾風の盆。



2023年9月1日今年も小場江用水路にカモの親子が来ました今日は関東大震災記念日。



2023年8月31日 「実るほど首を垂れる稲穂かな」



2023年8月30日 昨日の夕日、17:58写す



2023年8月29日 市川三郷町大門碑林公園



2023年8月28日 吉田の火祭り




2023年8月27日 標高370mのゴルフ場。日立高鈴ゴルフ俱楽部に一昨日行ってきました。



2023年8月26日日立高鈴ゴルフ俱楽部IN、NO2ホール、両サイドOB、狭いです昨日写す。



2023年8月25日吉田の火祭りのお神輿(赤富士)の出発場所です。




2023年8月24日偶然見つけた家紋・岡谷市にて



2023年8月23日 港横浜魅惑の観覧車



2023年8月22日  猿橋の山王宮、7月17日の祭事には座布団の上に猿が鎮座する神輿が街中を練り歩く



2023年8月21日 今朝の「富士クラシック」 ゴルフ場 富士河口湖町富士ヶ嶺 6:34写す



2023年8月20日 夕暮れ時



2023年8月19日夏の富士山



2023年8月18日ひたちなか市のブランド米「ふくまる」



2023年8月17日夏の空 17:53写す



2023年8月16日 稲穂と白鷺 18:25写す



2023年8月15日昨日の入道雲 17:43 写す



2023年8月14日夏の夕空 18:24



2023年8月14日 富士急ハイランドの花火、



2023年8月13日 一昨日の夕日 18:22写す


2023年8月12日 今朝の富士山、晴天、山小屋まで見えます。7:11写す。舟久保氏提供。



2023年8月11日サッカーフェスティバルで選手を鼓舞する田原和雄さん。(E34)



2023年8月10日 稲穂も順調に育っています。



2023年8月9日 甲子園 「東海大甲府」激励会、
左;渡辺県高野連会長(巨摩校長、前甲工教頭)、中;村中監督、右;志村甲工関西支部長



2023年8月8日 サッカーの応援に駆けつけてくれた中田教頭先生



2023年8月8日 甲府工業サッカー部の皆さんと記念写真。ひたちなか市にて




2023年8月7日  鯉が住みつく早戸川、自宅から約5分



2023年8月6日 夏空の富士山 17:31写す




2023年8月5日



8月4日 甲工同窓会関西支部長 志村芳光さんが投稿してくれました






2023年8月3日 甲工同窓生の紹介、詳しくは新着情報をご覧ください。



2023年8月2日 都市対抗野球準優勝のヤマハの新人、宮崎選手と舟久保選手。



2023年8月1日 夏の空 18:21写す 



2023年7月31日 夕日に向かってイルカのような雲。



2023年7月30日 昨日の夕日 18:38 
とにかく暑い日だった。



2023年7月29日  決勝戦での超ファインプレー。BS11より。



2023年7月28日 舟久保選手(甲府工平成30年電子科卒)の活躍



2023年7月27日 早いもので稲穂がみえました。18:15写す




2023年7月26日今年の都市対抗野球、ヤマハは準優勝しました



2023年7月25日 準決勝戦でも1打点を上げ活躍した舟久保選手。
 


2023年7月23日 ヤマハ勝ました。写真は喜びの舟久保兄妹



2023年7月23日  ピラミッド紫陽花が満開。



2023年7月22日 今日は2番でスタメン。舟久保選手は2安打、2打点の活躍



2023年7月21日東京ドームホテルから写す。




2023年7月20日百日紅と2個のかざぐるま(m&j)



2023年7月19日 オーロラビジョンに紹介された舟久保選手


2023年7月18日  天神山田圃 17:29写す




2023年7月17日富士山 15日18:08写す



2023年7月16日 富士山 15日18:07写す



2023年7月15日 山梨の友達から桃を送って来た。皮と一緒に食べるとすごく美味しいと云われた。
「花鳥の桃」ありがとうございました。



2023年7月14日




2023年7月13日 甲府工業野球部員の皆さん。頑張れ夏の大会甲子園が待っているぞ!



2023年7月12日 百日紅が満開



2023年7月11日甲府工業建築科の生徒たちが製作した隼戦闘機の完成式典。詳細は新着情報をご覧ください。



2023年7月10日 富士急ハイランド 8日17:30写す、舟久保氏提供。



2023年7月9日ダイアモンドサポータ 青柳明子さん






2023年7月7日 紫陽花



2023年7月6日昨日東京ドームでヤマハ対ENEOSの都市対抗壮行試合があり、1対0でヤマハが勝利しました。



2023年7月5日ジニア(百日草)が満開です。


2023年7月4日  UFOのようなクラブハウス。新西山荘カントリー倶楽部。



2023年7月3日 今ノウゼンカズラが満開です。



2023年7月2日 昨日は富士山山開き。 16:49写す。



2023年7月1日 我が故郷の庁舎、身延線市川本町駅下車10分。



2023年6月30日国の天然記念物「三恵のケヤキ」樹齢千年、南アルプス市寺部、三恵はかっての三恵村の事。



2023年6月29日  重要文化財安藤家住宅。南アルプス市南湖。実家から三郡橋を渡って行くと20分位で着きます



2023年6月28日 高圧送電線鉄塔(15万4千ボルト)大洗線、那珂湊線



2023年6月27日稲穂もすっかり大きくなってこれから暑い日々を待つばかり。



2023年6月26日富士山世界遺産登録10周年、いろいろなイベントが開催されます。



2023年6月25日 富士山の麓で育った親子、野球の応援に力を注いでいます。



2023年6月24日 夕日



2023年6月23日 梅雨時の空


2023年6月22日 [天使の梯子] 6月19日18:12  天神山にて写す



2023年6月21日 応援キャンペーン実施中。今日は夏至。 



2023年6月20日外国旅行客に人気のストリート、富士吉田市



2023年6月19日 一昨日の富士山と吉田のもろこし  17:51写す。舟久保氏提供。



2023年6月18日昨日の富士山 17:51写す。舟久保氏提供。 「今日は父の日」



2023年6月17日 自宅脇の天神山幹線道路、この先は水戸卸売り市場。昨日写す。



2023年6月16日 微妙な色使いの紫陽花。津田にて。



2023年6月15日今年も紫陽花の時期がきました。津田にて。



2023年6月14日昨日の那珂カントリ-俱楽部。晴れ、雨、晴れ



2023年6月13日 用水路には豊富な水が流れ田圃をうるおしている。左が幹線、右が支線



2023年6月12日
数日前、田舎からもぎたてのトウモロコシ「甘々娘」を送って来た。生でも甘いよと言われていたので食べてみたら甘い。面白いネーミングを付けたねと感心しました。







2023年6月11日 「今日は入梅の日」
甲府工業の三角屋根の校舎、我々にとってはまさに聖地。この写真を見ただけであの頃を思い出し、良き学生生活を過ごしました。
野田弘夫さん(E38)さんが提供してくれました。
ありがとう。




2023年6月10日
懐かしい写真を送ってくれた方がおります。小生が甲府工業二年頃電気通信科のアマチュア無線の鉄塔から撮った写真です。
手前の白い屋根は各科の実習棟、先に三角屋根の本館、その後ろに図書館?右には各科の教室が見えます。
貴重な写真を送ってくれたのは野田弘夫さん(E38)です。ありがとうございました。



2023年6月9日都市対抗野球東海地区予選、ヤマハのスタンドにて



2023年6月8日 昨日の富士山17:25写す



2023年6月7日 都市対抗野球、代表に決まったヤマハ



2023年6月6日 都市対抗東海地区予選、ヤマハは代表になりました。



2023年6月5日都市対抗東海地区予選、ヤマハの舟久保選手活躍しています。



2023年6月4日 自宅の近くから眺めた水戸市街



2023年6月3日甲府市積翠寺にて



2023年6月2日ひたちなか市の夕日 18:14写す



2023年6月1日 都市対抗野球東海地区 準決勝戦 ヤマハが勝利しました。10回裏タイブレークでサヨナラ勝ち。



2023年5月31日 毎月お世話になっているひたちなか綜合病院



2023年5月30日  都市対抗野球東海地区で活躍中の舟久保秀稔選手(甲府工-東京国際大-ヤマハ)




2023年5月29日 JR京都駅構内




2023年5月28日  昨日の河口湖 10:04写す



2023年5月27日 那珂カントリー俱楽部 樹木に囲まれた中コース3番514ヤード



2023年5月26日 私のウオーキングコース(3) 津田田圃



2023年5月25日 築40年の自宅メンテナンス中です。植木も手入れしました。



2023年5月24日 私のウオーキングコース(2) 早戸川



2023年5月23日 私のウオーキングコース(1)早戸川



2023年5月22日 水道タンクとエレベータ試験塔



2023年5月21日 麦畑、数十年前迄はあちらこちらに見られた麦畑も今ではほとんど見られません。貴重な麦畑です。



2023年5月20日  桑の実(かみず)、昔子供の頃よく食べた事を思いだしました。



2023年5月19日 ボタンが満開



2023年5月18日  昨日の夕日16:22写す



2023年5月17日 一昨日の寒さで雪がつもりました。昨日写す。



2023年5月16日 田植えも大分済んでいます。



2023年5月15日 ヤマハの舟久保秀稔選手のフライングキャッチ。JABA東北、一昨日の試合で。



2023年5月14日 ヤマハの舟久保秀稔選手のフライングキャッチ。JABA東北、昨日の試合で。



2023年5月13日  田園地帯



2023年5月12日
日立高鈴ゴルフ俱楽部 IN1番ホール




2023年5月11日
①川村製餡所の庭のバラ




2023年5月10日
近くの鹿島神社にて




2023年5月9日




2023年5月8日
甲府工業が宿敵山梨学院を破って優勝!祝賀の応援節を披露。小瀬球場にて。写真は数野事務局長提供




2023年5月7日
②芝桜まつり、一昨日11:41写す




2023年5月6日
①芝桜まつり、昨日11:41写す




2023年5月5日
田植えがおわりました。




2023年5月4日
田植え前の代かき作業がはじまった。




2023年5月3日  昨日の日立高鈴ゴルフ俱楽部、レストランから撮る。



2023年5月2日
昨日12:25頃のの富士山
富士河口湖駅前で写す。



2023年5月1日
4月25日 田植えの時期を迎えて、小場江用水路に那珂川の水が放流されました




2023年4月30日
⑩身延山久遠寺



2023年4月29日
⑨身延山久遠寺



2023年4月28日
⑧身延山久遠寺



2023年4月27日
⑧身延山久遠寺の石段、菩提梯といい287段ある。急な石段の為最後まで登れなかった。



2023年4月26日
⑦身延山久遠寺、しだれ桜




2023年4月25日
⑥身延山久遠寺、観光客もこの時期になると多く訪れています。




2023年4月24日
⑤身延山久遠寺、全国から集まってくる信徒の皆さん




2023年4月23日
④身延山久遠寺、本堂、一度に1,500人の法要を奉行出来る




2023年4月22日
➂身延山久遠寺、手前;大鐘と五重塔




2023年4月21日
②身延山久遠寺、日蓮宗総本山




2023年4月20日
河口湖駅は外国人が大勢訪れています。 昨日写す




2023年4月19日
①身延山久遠寺の樹齢400年のしだれ桜




 




2023年4月17日 昨日の富士山、白い建物は話題の「ほうとう会館」。



4月16日 故郷の景色・桃源郷と南アルプス。♪故郷は遠きにありて思うもの♪



2023年4月15日 水戸市街方面の黄砂



2023年4月14日
黄砂時の夕日、昨日17:22写す




2023年4月13日
 笠雲と云われ雨が降ります。17:20写す




2023年4月12日
舟久保選手の活躍で優勝。過言ではありません。




2023年4月11日
JABA(日本野球連盟)静岡大会の決勝戦に出場した舟久保選手は新人ながら大活躍しヤマハの優勝に貢献しました。




2023年4月10日 那珂カントリー俱楽部のコブシと桜




2023年4月9日 那珂カントリー俱楽部西コース1番ホールの桜




2023年4月8日 山桜も散って。グランドスラムゴルフCC 池越えの西2番ホールにて。



2023年4月7日 那珂カントリー俱楽部西コース1番ホールにて



2023年4月6日 ひたちなか市津田運動公園の桜、昨日写す



2023年4月5日 グランドスラム池越えのホール、水ポチャしてしまいました。



2023年4月4日 春なのに入道雲? 16:58写す



2023年4月3日 夕日、天神山にて



2023年4月2日  ➂ひたちなか市の石川グランド
。周囲はかって社宅や寮が立ち並んでいたが今はマンションに置き変わっている。


2023年4月1日  ②ひたちなか市の石川グランド。昭和15年頃日立製作所水戸分工場創立時に植えた桜。  



2023年3月31日  ①ひたちなか市の石川グランド。昭和15年頃に植えた桜



2023年3月30日 (2)日立製作所旧勝田工場・堀口側の桜が満開
約500m



2023年3月29日 (1)日立製作所旧勝田工場の桜が満開約1km



2023年3月28日 天神山の桜



2023年3月27日  千波公園にて。



2023年3月26日 今年も田圃の畔作りが始まりました
 


2023年3月25日 千波湖の桜満開です。



2023年3月24日  菜の花が咲きだした



2023年3月23日 桃花(2)



2023年3月22日 桃花(2)



2023年3月21日 我が家の桃花が満開。



2023年3月20日 桃花満開、昨日の天神山にて



2023年3月19日 満開の椿 瀬谷区にて



2023年3月18日  満開の木蓮、横浜・瀬谷区にて



2023年3月17日 新宿西口です。昨日の10:58写す。



2023年3月16日 天神山の桃花満開です。




2023年3月15日




2023年3月14日 みたまの湯から見た甲府盆地、、正面に八ヶ岳、左に北岳が少し顔を出してる




2023年3月13日 桃花、天神山にて




2
023年3月12日  タンポポが咲きほこっていました




2023年3月11日  この温かさで菜の花がさきだした。天神山田圃で。
 


2023年3月10日 桃花がさきはじめました。天神山にて



2023年3月9日 満開の梅、ひたちなか市市毛にて昨日写す。



2023年3月8日 昨日の夕日。5:29撮影、舟久保氏提供。



2023年3月7日 偕楽園にて、2月25日写す。




2023年3月6日 鈴なりのゆず。2月25日、偕楽園好文亭にて写す。.




2023年3月5日 ひな祭り




2023年3月4日  御殿場東原線二の岡にて、2月28日写す




2
023年3月3日  御殿場401号線とらや御殿場店前にて2月28日写



2023年3月2日  御殿場401号線東田中にて、2月28日写す


2023年3月1日  
偕楽園の紅梅 2月27日写す

 



2023年2月28日
満開の白梅 2月26日 横浜瀬谷にて




2023年2月27日  昨日の富士山 雲ひとつありません。11:08写す



2023年2月26日 偕楽園観梅day



2023年2月25日
桜ケ丘の白梅








2023年2月24日
昨日の夕日 17:19天神山で写す




2023年2月23日
大和市から見た真っ白な富士山





2023年2月22日
昨日の夕日 17:18 天神山にて




2023年2月21日
甲府工業卒の一條 典さん(A51) NHKニュースで取り上げられる



2023年2月20日
我が家の福寿草が咲きました





2023年2月19日
静岡の清水船越堤公園から見た富士山、舟久保さん提供(1)




(2)





2023年2月18日
左に紅梅、右に白梅が満開です。天神山にて






2023年2月17日
昨日見た日光連山 天神山にて




2023年2月16日
ほうき雲




2023年2月15日
水戸も観梅のシーズンになりました。





2月14日
近所の紅梅が満開になりました。




2023年2月13日
天神山からみた雲の川




2023年2月12日
昨日の夕日 16:57写す




2月11日
夕闇にそびえ立つ水戸市100周年記念塔 100m




2月10日
サッカーで全国に名を馳せた韮崎高校





2023年2月9日
朝日 天神山にて



2月8日
夕日 16:57天神山で写す



2月7日
飛行機雲 16:39 天神山にて




2月6日 
お月さん 16:57 写す




2023年2月5日
光輝いてる15万Vの鉄塔 天神山にて




2023年2月4日  
右端;甲府工業高校、東京国際大学卒の舟久保秀稔選手




2023年2月3日 
昨日ヤマハ野球部新人記者会見が行なわれました。
右端が甲府工業高校・東京国際大学出身の舟久保秀稔選手。
詳しくは”舟久保秀稔の頁”をご覧ください。




2023年2月2日
御殿場から箱根に向かって乙女峠からの富士山 雪が少ないネ1301502分 写す



2023年2月1日
御殿場から箱根に向かって乙女峠からの富士山 
1301501分 写す




2023年1月31日
一月も今日で終わりです。この一か月長いようで短くも感じました。
偕楽園の梅めも順調に育って、あと一か月もすると大勢の人が訪れる「観梅」が始まります。





2023年1月30日
 ひたちなか市津田早戸川の護岸工事進行中




2023年1月29日
今朝の富士山  6:49 写す 舟久保氏提供




2023年1月28日
那珂カントリー中コース9番のニアピンホール。手前に谷があり意外と難しくワンオンが出来ない。




2023年1月27日 雪
解けのエレベーター試験塔。12:04写す




2023年1月26日
雪景色の中の筑波山、私の心の中では第二の富士山です。




1月25日 
水戸地方は初雪が降りました。 3:47 写す 






2023年1月24日 
東京ドイツ村イルミネーション④



1月23日 
昨日の筑波山 16:46 自宅付近で写す



2023年1月22日 
東京ドイツ村イルミネーション➂




2023年1月21日 
東京ドイツ村イルミネーション②





2023年1月20日  
東京ドイツ村イルミネーション①




2023年1月19日
しこ名 石井 3段目59枚目、甲府工業令和元年土木科卒




2023年1月18日  
富士吉田市から見た富士山➂




2023年1月17日
古関から見た富士山②




2023年1月16日
富士吉田市から見た富士①





2023年1月15日
我が家の椿が満開です。



2023年1月14日
山中湖から見た富士山




1月13日  
第70回勝田全国マラソンがひたちなか市~東海村で行なわれます。





2023年1月12日
企業誘致




1月11日
那珂カントリ俱楽部 西コース #9ホール




1月10日 
甲斐駒  レイクウッド明野コースで写す




1月9日
甲府盆地から見た北岳





1月8日
南アルプス連山。境川カントリクラブで写す。



1月7日
塔のトリプル 天神山から写す。




2023年1月6日
仮面のようなグリーン。金砂郷カントリのOUT3#





1月5日
昨日富士山 山中湖パノラマ台で写す




2023年1月4日
日立エレベーター研究塔ツイン。左は213m、右は90mです。




2023年1月3日
愛運縁恩、あいうんえんおん





2023年1月2日
昨日歩いて3分位の所にある鹿島神社に行ってきました。
あやかろうと思って樹齢1000年のスダジイの樹の横で撮りました。




2023年1月1日
明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願い申しあげます。





2022年12月31日
日が昇る、自宅付近で





2022年12月30日
富士急河口湖駅前の電車と富士山




12月29日
夕暮れ時の富士山




12月28日
昨日甲府工業を卒業した野球部の皆さんが母校に集結しました。ここに集まった全員が各大学の野球部で頑張っています。




12月27日
早朝の筑波山 12月13日 6:39自宅付近で写す




12月26日
エレベーター試験塔と満月 11月18日 16:21写す。天神山にて





12月25日
夕方の雲  24日16:35写す。天神山にて




12月24日
勝田ゴルフ俱楽部のOUTコースで見たカモの群、あまりの多さでびっくりしました。






12月23日
甲府の摩天楼(7)甲府工業高校の建物、小生が卒業以来2回建て直しをした。昔の面影はまったく無い




12月22日
甲府の摩天楼(6)甲府城の櫓




12月21日
甲府の摩天楼(5)謝恩塔

)


12月20日
甲府の摩天楼(4)




12月19日
甲府の摩天楼(3)




12月18日
甲府の摩天楼(2)




12月17日
後輩の紹介;石井一真君 宮城野部屋 韮崎市出身 甲府工業令和元年土木科卒







甲府工業校長室にて。



12月16日
夕暮れ時の筑波山 14日自宅付近で写す。




12月15日
甲府の摩天楼




12月14日
日光連山に雪がふりました。昨日自宅付近で撮りました。




12月13日




12月9日
水戸市街のタワー、




12月8日
甲府駅前のヨドバシカメラ、前の山交百貨店




12月7日
一昨日の富士山 舟久保氏提供




2022年12月6日

 二川県会議員と



12月5日
甲府工業同窓会ゴルフ年間チャンピン広瀬英貴氏。




12月4日
昨日ひたちなか市のクリスタルパレスに於いて甲府工業茨城同窓会総会を開催しました。
来賓、会員の方々ありがとうございました。




2022年12月2日
紅葉と富士山



2022年12月2日
千波湖の桜咲く




12月1日郷愁(6)上野の表門神社の神楽殿。毎年2月の”一の酉祭典”で神楽が見られます。



1月30日郷愁(5)上野の表門神社の門。阿吽の造形が設置されています。



1月29日郷愁(5)上野の表門神社
本殿、昔から”市川文珠の神様”て近郷近在に名を轟かし崇められていました。毎年4月第一日曜日には、ここからお神輿がでて、芦川で”神輿の川渡”が行なわれます。


1月28日郷愁(4)上野の表門神社鳥居,身延線芦川駅近くにあり、1695年の建立で江戸中期を代表する建造物。



1月27日郷愁(3)上野の表門神社石鳥居


11月26日郷愁(2)上野の表門神社境内




11月25日郷愁(1)上野の表門神社境内


11月24日今朝の東の空 5:45写す


11月23日朝焼け


11月22日夕日 天神山から


11月21日 夕日を浴びる筑波山


11月20日坊主になった柳の樹、切られた枝はクリスマス用ツリーに加工されます。


11月19日昨日の夕日、左の山は筑波山16:16写す


11月18日 夜明け前(2)



11月17日勝田ゴルフ場にそびえ立つ27万5千Vの高圧線


2022年11月16日我が家のツバキ


2022年11月15日我が家の紅葉



11月14日 昨夜行われたパリ五輪代表選考会の試合で平野美宇選手が激戦を制し優勝した。おめでとう!


11月13日 夜明け前


11月12日 早戸川の改修工事。


11月11日 紅葉始まる。偕楽園内にて 10日写す。


11月10日ひたちなか市菊花展(4) 文化会館にて 11月5日写す


11月9日皆既月食、2時間前のお月さん。 11月8日 16:48写す



11月8日ひたちなか市菊花展(3) 文化会館にて 11月5日写す



11月7日ひたちなか市菊花展(2) 文化会館にて 11月5日写す


11月6日ひたちなか市菊花展 文化会館にて 11月5日写す


11月5日 山武グリーンカントリー俱楽部 (4) 名前のとうり緑が多いね 10月31日 写す



11月4日 山武グリーンカントリー俱楽部(3) 10月31日 写す



11月3日 山武グリーンカントリー俱楽部(2) 10月31日 写す




11月2日 山武グリーンカントリー俱楽部のクラブハウス(千葉県)(1) 10月31日 写す



2022年11月1日 のぞかな河川工事



2022年10月31日 荒れ果てた田圃と秋の空



10月30日 袴をはいた鉄塔、中では塗装作業が行われていました。10月29日 15:55写す



10月29日 国営ひたち海浜公園 10月27日 15:35写す


10月28日 国営ひたち海浜公園 10月27日 15:35写す



10月27日 ③BRIGHT MAN GOLFがオープン、オープン打席


10月26日 ②BRIGHT MAN GOLFがオープン、VIP室の状況4人でも可




10月25日 ①BRIGHT MAN GOLFがオープン 
ひたちなか市津田
3818-2  水戸卸売市場通り


10月24日 コンコルドのような雲   10月21日 16:45 写す


10月23日 高圧線部署の塗装工事完成。



10月22日 河口湖大橋をウオーキング中。9:32写す。舟久保氏提供



10月21日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(14)



10月20日 ハロウィーンのデスプレイ。クリスタルパレスにて


10月19日 サッカー天皇杯・VF甲府の優勝賞金は1億5千万円なり。


10月18日 サッカー天皇杯・VF甲府初優勝、甲府から2万5千人のサポータが押しかける。




10月17日 サッカー天皇杯・VF甲府初優勝、「ミスター甲府」の山本英臣選手。喜びのインタビュに答えて。



10月16日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(13)




10月15日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(12
)




10月14日 ひたちなか市水道橋の設置作業 早戸川にて





10月13日 150トンフック





10月12日 巨大アーム



10月11日150トン移動式クレーン、天神山にて。日立市福井屋所属



2022年10月10日 ピラカンサ



10月9日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(11)



10月8日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(10)


10月7日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(9)




10月6日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(8)




10月5日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(7)



10月4日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(6)派手な戦闘機




10月3日 餌を求めて集まったサギ



2022年10月2日 秋たけなわ、うろこ雲・天神山にて。


2022年10月1日高圧鉄塔の塗装工事、命がけです。左側には15万4千ボルトの電圧がかかっています。天神山田圃で写す。


2022年9月30日 富士山に雪がふりました。朝の散歩も寒くなりました。舟久保さんより。6:19写す



9月29日 気持ちの良い秋空


9月28日 秋の空、飛行機雲の到来。上空1万メートルを通過した外国の飛行機雲。



9月27日 遅咲きの彼岸花・早戸川堤防にて




9月26日 稲刈りが終わったばかりの田圃に白鷺が集結していました。



9月25日  航空自衛隊松島基地航空ショー見学(5)



9月24日 高圧線鉄塔が覆われた。こりゃなんだ?感電防止養生シート。この中で10人ほど塗装作業をしていました。天神山にて。



9月23日航空自衛隊松島基地航空ショー見学(4)輸送機・後部




9月22日航空自衛隊松島基地航空ショー見学(3)輸送機




9月21日航空自衛隊松島基地航空ショー見学(2)P-1哨戒機



2022年9月20日、野球の応援に茨城・龍ヶ崎まで来てくれた舟久保さん親子です。


9月19日航空自衛隊松島基地航空ショー見学(1)



9月18日 クボタコンバイン、高速、6条刈、とにかく早いです


9月17日  早戸川の流域、津田地区、鯉が住みついています。



9月16日 昨日の夕日


9月15日 東京ぶらぶら歩き(39) 東京駅丸の内南口  このシリーズは終わり



9月14日東京駅丸の内南口を出ると 東京中央郵便局 です(38)




9月13日 東京ぶらぶら歩き(37) 銀座



9月12日 千葉・中山カントリーの吊り橋。クラブハウスから、9月9日写す。



9月11日 東京ぶらぶら歩き(36) 銀座・TIFFANY&Co前



9月10日 東京ぶらぶら歩き(35) 銀座・BVLGARI前




9月9日東京ぶらぶら歩き(34)銀座・LOUIS VUITTON前



9月8日  東京ぶらぶら歩き(33)  銀座・松屋


9月7日  東京ぶらぶら歩き(32)  銀座




9月6日  東京ぶらぶら歩き(31)  銀座・和光



9月5日  東京ぶらぶら歩き(30)  銀座界隈



9月4日  東京ぶらぶら歩き(29)  銀座・和光



9月3日  東京ぶらぶら歩き(28)  銀座・



2022年9月2日  東京ぶらぶら歩き(27)  銀座・


2022年9月1日  東京ぶらぶら歩き(26)  銀座・歌舞伎座



2022年8月31日東京ぶらぶら歩き(25)  銀座・歌舞伎座



2022年8月30日東京ぶらぶら歩き(24) 
築地場外市場



2022年8月29日東京ぶらぶら歩き(23) 築地4丁目交差点 



2022年8月28日東京ぶらぶら歩き(22) 日本橋貨幣博物館


2022年8月27日東京ぶらぶら歩き(21) 日本銀行東門


2022年8月26日
東京ぶらぶら歩き(20) 日本銀行 



2022年8月25日東京ぶらぶら歩き(19)日本橋2丁目。甲府工卒業生が経営しているお店。


2022年8月24日東京ぶらぶら歩き(18)室町4丁目



2022年8月23日東京ぶらぶら歩き(17)日本橋 を走っていた2階建てバス。


2022年8月22日東京ぶらぶら歩き(16)日本橋 界隈、三越


2022年8月21日
東京ぶらぶら歩き(15)日本橋 界隈、東京市道路元標


2022年8月20日東京ぶらぶら歩き(14)日本橋界隈


2022年8月19日 東京ぶらぶら歩き(13)日本橋界隈、正真正銘の日本の国道の1丁目1番地。


2022年8月18日 東京ぶらぶら歩き(12)日本橋界隈


2022年8月17日 東京ぶらぶら歩き(11)日本橋,
三井住友信託銀行社屋


2022年8月16日 東京ぶらぶら歩き(10)日本橋、レリーフと案内板


2022年8月15日 東京ぶらぶら歩き(9)日本橋、将来は高速道路が撤去され昔の風情に戻る



2022年8月14日 東京ぶらぶら歩き(8) ルノアールこの名前は忘れられない。



2022年8月13日 東京ぶらぶら歩き(7) 高島屋


2022年8月12日 東京ぶらぶら歩き(6) 丸善日本橋店



2022年8月11日(2) 今朝の雄大な富士山。6:09 写す。河口湖畔を散歩中、舟久保さん提供。




2022年8月11日(1)  試合開始前には明秀日立の校歌と甲府工業の校歌を演奏させていただきました。天然
芝のグランドはきれいで
暑い中でも風がありで、楽しく演奏させていただきました。田原和雄



2022年8月10日 明秀日立バロンカップに参加した甲府工業サッカー部。詳細はオフィスバロンのページをどうぞ。



2022年8月9日 明秀日立バロンカップに参加した甲府工業サッカー部。詳細はオフィスバロンのページをどうぞ。



2022年8月8日 東京ぶらぶら歩き(5) 日本橋3丁目平和の鐘・カリヨンが奏でる



2022年8月7日 東京ぶらぶら歩き(4) 日本橋3丁目


2022年8月6日 東京ぶらぶら歩き(3) 八重洲地下街入口



2022年8月5日 東京ぶらぶら歩き(2) 千代田区鍛治町ビル街



2022年8月4日 東京ぶらぶら歩き(1) 八重洲口大丸




2022年8月3日 小江戸 川越散策(14)


2022年8月2日 小江戸 川越散策(13)


2022年8月1日 小江戸 川越散策(12)


2022年7月31日 小江戸 川越散策(11)



2022年7月30日 小江戸 川越散策(10)



2022年7月29日 小江戸 川越散策(9)



2022年7月28日 小江戸 川越散策(8)



2022年7月27日 小江戸 川越散策(7)



2022年7月26日 小江戸 川越散策(6)何の建物か似合わない?



2022年7月25日小江戸 川越散策(5)



2022年7月24日 小江戸 川越散策(4)



2022年7月23日 小江戸 川越散策(3)



2022年7月22日 小江戸川越散策(2)



2022年7月21日 江戸の情緒を今に残し、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験できる、埼玉県川越市。小江戸川越のレトロな町並みを体験川越散策(1)



7月20日群馬県に建設中のダム工事見学(5)




7月19日群馬県に建設中のダム工事見学(4)




7月18日群馬県に建設中のダム工事(3)


2022年7月17日群馬県に建設中のダム(2)


2022年7月16日群馬県に建設中のダム(1)



2022年7月15日 榛名湖付近の散策しました(10)



2022年7月14日 榛名神社緑地環境保全地域(9)散策しました



2022年7月13日 榛名神社緑地環境保全地域(8)散策しました



2022年7月12日 榛名神社緑地環境保全地域(7)散策しました


2022年7月11日榛名神社緑地環境保全地域(6)散策しました


2022年7月10日 榛名神社緑地環境保全地域(5)散策しました



2022年7月9日 榛名神社緑地環境保全地域(4)散策
しました。




2022年7月8日 榛名神社緑地環境保全地域(3)散策しました。



2022年7月7日 榛名神社緑地環境保全地域(2)散策しました。
 



2022年7月6日 榛名神社緑地環境保全地域(1)散策しました。
 


2022年7月5日稲もすっかり伸びてすくすくと育っています。




2022年7月4日 白鷺が餌をアサっています。




2022年7月3日  昨夜 富士山 河口湖 山開きの花火大会 20:35 写す
その他の写真は「新着情報」に掲載ごらんください。





2022年7月2日  6:35 今朝の小場江用水路、今日も暑くなりそうです。




2022年7月1日  5:40 今朝の空、今日も暑くなりそうです。熱中症には注意しましょう。



2022年7月1日   6月29日 18:41 天神山の夕日




2022年6月30日 4:54  水戸卸売市場



2022年6月29日 5:00 ブーゲンビリアが満開です。

2022年6月28日  17:36写す、すっきりとした雲



2022年6月27日 17:04写す その数時間後大雨が降った


2022年6月26日  6:45写す 富士山  舟久保さん提供



2022年6月25日18:44写す 夕日 暑かったです。  天神山にて



2022年6月24日 18:54  夕方の雲 飛行機雲が変化しました。 天神山にて


2022年6月24日 カルガモ、天神山にて



2022年6月23日  看板が大きいですね。枝川にて




2022年6月22日



2022年6月21日




2022年6月20日 水戸市街 天神山から



2022年6月19日 17:58 水戸黄門様の人形



2022年6月18日



2022年6月17日


2022年6月16日 19:11   天神山の夕焼け


2
022年6月16日 6:29 嫌な雲



2022年6月15日 天使の梯子 17:41 天神山にて



2022年6月14日 9:00 今日の水戸市街 右の塔は水戸100周年記念塔、高さ100mあります。



2022年6月13日 カタバミ 満開です。


2022年6月13日 カタバミ 満開です。



2022年6月12日 田圃の畔に可憐に咲いたタチアオイ 天神山に於いて



2022年6月11日 甲府武田の里、積翠寺温泉 古湯坊/座坊庵。信玄の隠し湯、このシリーズ終わり



2022年6月10日 甲府武田の里、積翠寺温泉 古湯坊/座坊庵




2022年6月9日 甲府武田の里、積翠寺の道


2022年6月8日 甲府武田の里、積翠寺
の碑


2022年6月7日 甲府武田の里、積翠寺,
いたるところに桜、山吹が生い茂っていました。



2022年6月6日 甲府武田の里、積翠寺,甲府盆地が良く見える。



2022年6月5日 山吹・甲府武田の里、積翠寺の本殿、いたるところに武田の紋章が見える




2022年6月4日 山吹・甲府武田の里、積翠寺




2022年6月3日 山吹・甲府武田の里、積翠寺の集落、歴史を感じます。4月10日写す



2022年6月2日 山吹・甲府武田の里、積翠寺で4月10日写す


2022年6月1日 今では珍しい田植え機


2022年5月31日 日産小机サッカー場.
関東高校サッカー大会で明秀日立高校が初優勝しました。



2022年5月30日 保土ヶ谷サッカー場.
現在全国高校サッカーインタハイーが行なわれており、本日13:00から、明秀日立と桐光学園の決勝戦が行なわれます。




2022年5月29日
小場江用水路は甲斐武田家の永田親子が造った用水路で全長36km、沿線の田んぼに給水している貴重な
用水路。小生の家の直ぐ脇を悠々と流れている。




2022年5月28日 昨日の朝の雲 海の方向 6:04 写す



2022年5月27日 東京国際大のスターティングラインナップ、舟久保秀稔選手は甲府工卒



2022年5月26日 昨日の日の出 5:16 天神山




2022年5月25日 茨城空港滑走路進入航空標識、15万4千ボルトの鉄塔2本 天神山にて



2022年5月24日 昨日の夕日 18:34 天神山於いて




2022年5月23日 昨夕のエレベーター研究塔、 早戸川にて写す。17:21 写す




2022年5月22日 今朝のエレベーター研究塔、白い雲に覆われていました。 5:48 早戸川にて写す。




2022年5月21日 今朝の水戸市街  雨雲が垂れさがっています。9:00写す



2022年5月20日 エレベーター研究塔に隠れた太陽 4:52 天神山にて


2022年5月19日 日の出前 4:26 天神山にて



2022年5月18日 煙り見たいな雲 天神山にて




2022年5月17日 天神山の日の出、写真は5月11日 4:47写す




2022年5月16日東京国際大VS杏林大の試合は6-5で逆転勝利しました。
後輩舟久保選手が逆転の口火を切りました。詳しくは「野球欄」をご覧ください。




2022年5月15日川中島合戦絵巻、石和笛吹川にて




2022年5月14日我が家のフジ



2022年5月13日
甲府盆地の桃源郷(3)
 笛吹川フルーツ公園方面を望む



2022年5月12日 河口湖Belle。昨日15:12写す



2022年5月11日
甲府盆地の桃源郷(2) 甲府市および石和温泉方面を望む



2022年5月10日
甲府盆地の桃源郷(1)市川三郷町方面は曽根丘陵の先



2022年5月9日




2022年5月8日 甲府盆地の桃畑が満開、(5)




2022年5月7日 甲府盆地の桃畑が満開、(4)遠方に見えるのはリニア新幹線



2022年5月6日 甲府盆地の桃畑が満開、(3)




2022年5月5日 甲府盆地の桃畑が満開、(2)



2022年5月4日 甲府盆地の桃畑が満開、(1)




2022年5月3日桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんから見た一宮町(終)



5月2日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(9)



2022年5月1日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(8)


2022年4月30日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(7)




2022年4月29日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(6)




2022年4月28日桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(5)

さんにて(4)



2022年4月27日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(4)



2022年4月26日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(3)




2022年4月25日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(2)



2022年4月24日 桃花が満開、笛吹市釈迦堂脇の花屋さんにて(1)



2022年4月23日茨城県のドクターヘリ駐機場、医療センターにて。運営は朝日航洋(株)



2022年4月22日 この時期になるとマスコミに取り上げられる北杜市の神代桜



2022年4月21日 急ピッチで畔作りが始まりました。4月24日から配水が行なわれる為。



2022年4月20日 菜の花が満開でした。天神山にて昨日写す



2022年4月19日 たとえ対戦チームであっても強い友情で結ばれている甲府工業野球部卒業生。
左から風間球星選手(駿河台大学4年) ソフトバンク風間球打選手のお兄さん。
上村龍之祐選手(日本工業大学4年)、舟久保秀稔選手(東京国際大4年).



2022年4月18日 那珂カントリー俱楽部西コースの#6 168ヤード、ショートホール、難しいホールです。



2022年4月17日 那珂カントリー俱楽部西コースの桜は天下一品。



2022年4月16日 那珂カントリー俱楽部のパター練習グリーン



2022年4月15日 那珂カントリー俱楽部の西コース  



2022年4月14日 那珂カントリー俱楽部の西コース  桜が満開でした、




2022年4月13日 那珂カントリー俱楽部の西コース #1ホール 桜が満開でした、昨日写す。


2022年4月12日 天神山に春到来。(3)柳の新芽が真っ盛り



2022年4月11日 天神山に春到来。(2)桜が満開。




2022年4月10日 天神山に春到来。この川を挟んで右がひたちなか市、左が水戸市です。正面が天神山団地。




2022年4月9日 甲斐駒



2022年4月8日 桃花と柳の新芽  昨日 天神山にて 9:16写す
 



2022年4月7日 隣家の桜、満開になりました(2)



2022年4月6日 隣家の桜、満開になりました。(1)今朝9:15写す



2022年4月5日 水戸六地蔵の前で



2022年4月4日 富士吉田は現在雪が降っていると連絡ありました。季節外れの雪ですね。8:22写す




2022年4月3日 水戸六地蔵の「枝垂れ桜」



2022年4月2日 水戸六地蔵



2022年4月1日 水戸六地蔵寺のしだれ桜 11:50写す



3月31日 偕楽園(7) 偕楽園駅停車中の特急列車



3月30日 千波湖



3月29日 偕楽園(6)




3月28日 偕楽園(5)



3月27日 偕楽園(4)


3月26日 偕楽園(3)



3月25日 偕楽園(2) 下の線路は常磐線



3月24日 偕楽園(1)


3月23日  三陸鉄道ディーデル車



3月22日  北リアス線



3月21日  道の駅・区界高原




3月20日  がんばろう・三陸鉄道



3月19日  小本観光センター、岩手県岩泉町



2022年3月18日 近くの桃花が満開になりました。


宮城県と福島県で震度6強 宮城と福島沿岸の津波注意報は解除


16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震があり、、揺れの強かった地域では今後1週間程度は最大震度6強程度の揺れに警戒するよう呼びかけています。

震度6強

▽宮城県登米市、蔵王町
▽福島県相馬市、南相馬市、国見町。

震度6弱

宮城県石巻市 名取市 角田市 岩沼市 栗原市 東松島市 大崎市 大河原町 川崎町 亘理町 山元町 涌谷町
福島県福島市 二本松市 田村市 伊達市 桑折町 天栄村 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町 新地町 飯舘村。
震度5弱
青森県と岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、それに新潟県。

11年前に発生した震災後の画像を掲載しているさなかに、昨日また大きな地震が発生した。
しばらくの間大きな揺れに注意して行こう。

3月17日
11年前の東北大震災(10)いつまでも平穏の海であって欲い。写真は松島。


3月16日 11年前の東北大震災(9)、いつまでも平穏の海でいて欲しい。写真は松島の海。



3月15日 11年前の東北大震災(8)、いつまでも平穏の海でいて欲しい。写真は松島の奇岩。


3月14日 11年前の東北大震災(7)、いつまでも平穏の海でいて欲しい。



3月13日
 11年前の東北大震災(6)、いつまでも平穏の海でいて欲しい。


3月12日
 11年前の東北大震災(5)、南三陸町旧防災対策センタの無残なつめ跡


3月11日 11年前の東北大震災(4)、タピック45の建物は、震災遺構として高田松原津波復興祈念公園に保存され、津波の威力を伝える施設となっている。



3月10日 11年前の東北大震災(3)奇跡の一本松、岩手県陸前高田市気仙町



3月9日 11年前の東北大震災(2)残ったのは基礎のみ。


3月8日 11年前の東北大震災(1) 
陸に打ち上げられた漁船、
2013.6月写す



3月7日 帝釈天・柴又(7)


3月6日 帝釈天・柴又(6)




3月5日 帝釈天・柴又(5)



2022年3月4日 帝釈天・柴又(4)



2022年3月3日 帝釈天・柴又(3)



2022年3月2日 帝釈天・柴又(2)東京下町の情緒が出ています。



2022年3月1日 帝釈天・柴又(1)東京下町の情緒が出ています。



2月28日 黒部・上高地旅行、黒部ダム湖,駐車場には全国から観光バスが集結。もう一度行って見たいところです。




2月27日黒部・上高地旅行、黒部ダム湖・谷深い渓谷にダムを作り水を貯める技術、圧倒されます。10月写す



2月26日黒部・上高地旅行、黒部ダム湖・


2月25日黒部・上高地旅行、黒部平・10月写す


2月24日 黒部・上高地旅行、黒部渓谷


2月23日  黒部・上高地旅行、黒四ダム 10月写す



2月22日 黒部・上高地旅行、上高地・梓川(8)



2月21日 黒部・上高地旅行、上高地・梓川(7)



2月20日黒部・上高地旅行、上高地・梓川(5) 10月25日写す



2月18日 東海支部 小林和子(T38)さん提供 毎年良いアイデアを出しています。 
 

2月17日 黒部・上高地旅行、上高地・梓川(4) 


2月16日 黒部・上高地旅行、上高地・梓川(3) 



2月15日 黒部・上高地旅行、上高地・梓川(2) 



2月14日 黒部・上高地旅行、上高地




2月13日
今朝の日の出。6:34 天神山にて、1/1000 F2.8



2月12日 富士河口湖駅、11日 15:57 写す 舟久保氏提供



2月11日 今朝の雪景色 ひたちなか市 6:45 写す
 



2月10日 黒部・上高地旅行、穂高連峰



2月9日黒部・上高地旅行穂高連峰



2月8日 黒部・上高地旅行、焼岳



2月7日 今朝の富士山 舟久保氏提供 7:57 写す


2月6日   黒部・上高地旅行、
焼岳の看板(3)



2月5日 黒部・上高地旅行、中部山岳国立公園(2)

  




2月3日 白川郷 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(17)  10月撮る.。



2月2日 白川郷 白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(16) 



川郷 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(15) 




白川郷 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(14) 


1
月30日 白川郷 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(13) 




1月29日 昨日ゴルフ仲間の友人がイチゴを送ってきてくれました。今まで食べたことが無いような甘くて大きなイチゴです。イチゴをクリックして見て下さい


1月28日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(12)  10月23日撮る.。




1月27日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(11) 



2022年1月26日 棚田のような雲 25日 6:38写す



1月25日 フェルトで作ったプリンアラモード、香津江作

1月24日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(10)




1月23日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(9) 



1月22日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(8) 



1月21日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(7) 



1月20日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(6) 



1月19日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(5) 



1月18日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(4) 




1月17日 白川郷旅行 岐阜県大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(3)
 




1月16日 白川郷旅行 白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(2) 



1月15日 白川郷旅行  大野白川村荻谷地区に数多くの合掌造りの建物が残っている。(1) 





2022年1月15日 山中湖から眺めた富士山




2022年1月14日 忍野村に




2022年1月13日 天神山の雪景色  7日 6:45 写す
(6)




2022年1月12日 天神山の雪景色  7日 6:45 写す
(5)




2022年1月11日 天神山の雪景色  7日 6:45 写す
(4)




2022年1月10日 天神山の雪景色  7日 6:45 写す(3)





2022年1月9日 天神山の雪景色 7日 8:50写す(2)



新春そうそう初雪が降った。積雪は7cm、久しぶりに見る白いものに心が踊る。しかし、木々に積もった雪もお昼頃には全て溶けてしまった。 喜んだのも一瞬の束の間だ。
2022年1月8日 雪の花 7日 8:50写す 天神山にて。(1)




2022年1月7日昨日、白鳥4羽が天神山に飛来してきた。珍しいことだ、その数時間後雪が降りだした。13:06写す





2022年1月6日 忍野村から眺めた富士山(6)




2022年1月5日 創造の森公園から眺めた富士山 16:40写す 舟久保氏提供



2022年1月4日 忍野村から眺めた富士山(4)



2022年1月3日 山中湖から見た富士山(3)



2022年1月2日  山中湖から見た富士山 (2)



2022年1月1日  忍野村から見た富士山 (1) 今年も富士山を撮りまくります。

れ以後はここをクリック



投稿欄