つれづれに ②
ーーーーーーーーーーー
10月17日
高校野球の応援にはよくいきました。それが生きがいでした。
1997年4月10日
、
1997年
2022年2月26日 山梨県芦川第一発電所 小学校の頃この付近で植樹をしました。
小生が甲府工業電気科に入学したきっかけはこの発電所に良く遊びに行ったのが始まりです。
ペルトン水車やトランス等に興味をもちはじめ、どうして電気が発電出来る仕組みに不思議におもいました。
2022年1月6日 南アルプス・甲斐駒、悠然とそびえ立っている姿にひかれました。
2022年1月18日 小生も信濃の国の今でも1番は歌えます。しなのの国は~
明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願い致します。
2022年元旦。
二十歳の装い。
姪(村上聖佳さん、山梨・市川三郷町にて。令和2年12月7日。
2021年12月19日 横浜赤レンガ倉庫にて
2021年11月21日
甲州・市川三郷町の表門(うわと)神社・2月の一の酉の日はお祭りがあり、神楽殿で舞いを見るのが楽しみでした。(4)
2021年11月20日 甲州・市川三郷町の表門神社、参道(3)
2021年11月19日 子供の頃、縁の下でよく遊びました。文珠の神社なので良く「お文珠さん」と呼ばれています。(2)
2021年11月18日 落ち葉が郷愁を感じます。表門神社(1)
2021年10月3日 コースの周囲は木々で覆われている。「相模カンツリー俱楽部」(4)
2021年10月3日 バンカーまわりの芝、砂がきれいだ。「相模カンツリー俱楽部」(3)
2021年10月2日 樹木が多い「相模カンツリー俱楽部」(2)
2021年10月1日 芝の手入れが素晴らしい「相模カンツリー俱楽部」(1)
甲府工業初めての甲子園の思いで
県民の熱い声援を受け甲子園初の夏を戦う
昭和37年8月1日
「日下部駅あたりで泥だらけのユニホ-ムに着替え、甲府駅に着くと、駅長さんの先導で出口へ向かいました。
するとすごい歓迎の人でしょ。人生であれほど晴れがましくうれしかった時はありません」 田中靖夫は言う。
昭和三十七年八月一日、前日、大宮球場で上尾高校を破り、夏の甲予園出場を決めたナインは正午過ぎ甲府
に凱旋した。ナインは駅から母校までブラスバンドを先頭に、校旗を 立てて勝利のパレード、沿道を埋めたファン
から熱狂的な祝福を受けた山梨からの夏の甲子園出場は、戦前の甲府中、戦後の谷村工商学校、都留高校、
甲府商業高校、甲府第一高校に続き六度日の快挙だった。
そこには主将の佐野嘉幸、投手の田中靖夫、遠藤勝男らの誇らしい顔があった。佐野は南部町の出身。
通学に二時間を要するため、塩部温泉に下宿。田中も大月市出身で仕野とともに下宿して野球に打ち込 んでいた。
春に加え、夏の甲子日出場を決めたことで、晴れて県下を代表する強豪となったのである。遠藤は言う。
「ウチは強い、絶対勝つという自信がありましたね。佐野以外は飛びぬけた選手はいませんでしたが、
チームとしてのまとまりがあり、 冷静でした。それで力以上のものが出たのではないでしょうか」八月十三日、
大会四日目の第一試合が夏の甲子園初 登場の試合となった。
相手は北越代表の高岡商業高校.先発の遠藤が立ち上がりから内角へのシュート、外角ヘのカープを交え、
うまみのある投球を見せた。主将の遊撃佐野も三遊間を抜こうかという当たりをダイビングキャッチし一塁に刺す
好守を見せるなど、甲府工業高校のペースで試合は進んだ。
打線も一回に1点、六回に1点を挙げ2―0。勝利に向かって進んでいるようにみえた。遠藤は七回まで高岡商業
高校打線をわずか3安打に抑え込んでいた。それが、大きな落とし穴となった。
田中靖夫への継投がないまま、日名網は八回もマウンドに遠藤を送った。打順も六番からの下位打線だった。
遠藤は言う。「実は、甲子園で宿泊していた旅館が優勝した作新学院と一緒。作新のエースは八木沢だったんですが、
赤痢騒ぎがあり、わたくしたちも検査を受けたり大変」。
それで田中が体調を崩し 、 本来なら五、六回で継投するはずのところが私が続投することになったと思います。
それまでは、コールドゲームで勝つ試合でも必ず継投していましたから」 八回一死一、二塁。打者は九番熊本。
遠藤の二球目を打った熊本の球は左翼へ飛んだ。
「レフトが構えているのが見えました。しかし、風が吹いていてフラフラとラッキーゾーンに入ってしまいました」
3ラン本塁打。2―3の逆転だった。九回、遠藤に代わってマウンドに上がった田中も高岡商業高校打線につかまり、
2点を追加された。田中は言う。
「実は試合の日は本当に調子が良かった。で、いつものように四、五回になって″そろそろ行きますか″
とおやじさんに聞くと、″お前、今日は投げなくていい。二回戦の久留米商業のために休んでおけ″と。で、
八回の3ランで急きょ投げろということに。肩ができておらず、球筋は定まらずさんざんでした」2―5。
甲子園初めての夏は終わった。
田中靖夫氏、佐野嘉幸氏
高校野球決勝戦の思いで (2007年7月24日の試合)
夏の甲子園大会の山梨の決勝戦は、甲府工業と甲府商業の対戦となった。
甲子園を決める決勝戦での対戦は、初めてだった。
伝統校かつて、甲府の早慶戦と言われたカード。
甲府工業は、仲沢、佐野、深沢選手など多くのプロ選手を輩出している。
甲府商業は元プロ野球巨人軍の堀内監督の母校であり、高校野球フアンが多い両校でもある。
甲府工業は2連続の決勝進出である。しかも9回目の夏の甲子園を狙っている。
当時は、埼玉と戦う西関東大会があり、甲子園の道は遠かった。
甲府工業も、何度も西関東大会で敗れ、甲子園出場が果たせなかった。
大宮、大宮工業、上尾、熊谷商工など強豪に破れ、特に1点に泣いたゲームが多く、田名網監督は、
48回大会、甲府商業と共に西関東大会に進出した。甲府商業を破った上尾を1対0で破り念願の
甲子園出場を果たした。この時甲府工業は、甲子園で3回戦まで進出している。
高校野球は、何度見ても感激をする。
古豪、ライバル同士、伝統校で熱く燃える観客も多い対戦だけに楽しみだ。
決勝戦は、独特の雰囲気があり、なかなか平常心で戦えないものだ。
両チーム打撃好調から、打ち合いのゲームになりそうだ。
試合結果は2対6で甲府商業が甲府工業を破って優勝した。
甲府商業は44年ぶり3回目の甲子園のキップをていれた。
写真は甲府工業が西関東大会で上尾を3対2で破り念願の甲子園行の初キップを
手に入れた時の記念写真。
田名網監督は前列左から4番目。
2021年8月23日 村上博靭
2021年7月1日 同窓諸兄が日夜くぐった良き思いでの門柱 が今でも 裏門に移設してたたずんでいます。
朝日小学校側です。
2021年6月23日 小生傘寿の誕生祝い。左から次女、家内、小生。
2021年4月1日
昨日は母校サッカー部ために高萩へ応援に行きました。
名門明秀日立高校に3:0で勝利しました。選手達も勇気づけられ素晴らしい勝利でした。
今年の甲府工業サッカー部はひと味違います。大いに期待できると思います。
ハーフタイムに田原和雄さんのトランペットに合わせ「甲府工業校歌、仰ぐ錦城」などを皆さんで歌い
子供たちを元気づけました。
子供たちも茨城の地で校歌など突然聞いたものですから驚いた様子でした。
2021年3月18日 河口湖に行ってきました。
2020年11月18日 横浜散策(6) 中華街の「萬珍樓(まんちんろう)」にて。
中華街で一番の老舗です。スタッフの対応には感心したことがいくつかありました。また行きたいです。
2020年11月18日 横浜散策(5) 大観覧車に乗りました。
一周約15分、横浜が一望できました。
2020年11月18日 横浜散策(3) 山下公園にて
2020年11月18日 横浜小旅行を行いました。(1)、日産本社ギャラリーにて
2020年11月8日
(8)住宅街にありすべてフラットなコース、相模カンツリー名門ゴルフ場でした。
(7)レストランの建物も落ち着きがあり、食事も美味しいですね。とある名門コースにて。
(6)一流のゴルフ場ほど手入れがいきわたっています。
(5)ゴルフ場は和みの場所ですね。
.
(4)ゴルフ場は樹木の宝庫です。
(3)ゴルフ場は自然に恵まれ元気を与えてくれます。
(2)このゴルフ場はメンバー同伴でないとプレー出来ません
(1) 私はゴルフ歴、かれこれ約40年になりました。ゴルフをやっていて良かったと思っています。
2020年11月7日 「横浜みなとみらい」の観覧車
2020年10月5~6日
諏訪盆地の岡谷(お蚕さん)、下諏訪(春宮、秋宮)、上諏訪(高島城)を探索しました。
2020年9月18日一年前の今日はここ日本橋に遊びでいました。普段余り行ったことがなかったので、
見るものが新鮮でした。写真は日本橋のコーヒーショップにて忘れられない思い出がありました。
水力発電所の思い出
今から約70年前、小学校2.3年ころだと思いますが、東京電力芦川第一発電所の導水管の付近にクラス全員
で植樹に行った思い出があります。
もちろん車など少なく、馬車の時代で学校から山道を歩いて1時間ほどかかり、かなり辛かった植樹でした。
当時発電所は貴重な存在、したがって樹木が無いと大雨による水害に見舞われ、土砂崩れなど引き起こし、
水路に埋まり発電不能になるからだと今になって思うようになりました。
帰省するたびにこの脇を通るので、あの時植えた木々が今は大きくなって発電所を守っているんだなとふと
思う時があります。
小さい発電所ですが山梨県で一番早く建設され、その電気が甲府の町に配電されて、それによって甲府の町が
明るくなったかと思うと感慨無量です。
、
表門神社のお神輿
私の小さかった頃、西八代郡上野村は、毎年4月第一日曜日に表門神社の川渡りが行われた。
地元の青年たちがお神輿を担ぎ、なぜか顔には「おしろい」と、口には紅を付けて、
鼻筋は真っ白にして女型をして神輿を担いでいた。もともと神輿は女性で、市川大門の御崎神社(男性)
に「逢引」に行くという言い伝えがあった。神輿を守るのに「お天狗さん」や「きつねさん」が同行していたのが面白い。
約900年前から毎年行われてきたお祭り、川渡りを見るのが楽しみで、今でもお桜が満開になるころこの祭りを思い出す。
2020年7月7日 80歳になって初のたなばた、最近この歌はさっぱり聞かなくなったが心にしみるいい歌です。
ご存じですか?童謡 『たなばたさま』 の発祥の地は韮崎市穴山町です。
今年も七夕さまの飾りがあちこちで見られる時期になりました。
小さいお子さん達が唄っていた「たなばたさま」。
この歌の作詞は野口雨情の弟子、権藤花代(旧姓 伊藤はなよ)は韮崎市穴山町の出身です。
詩碑はJR中央線穴山駅脇にある「穴山さくら公園」に設置されています。
♪ささの葉 さらさら のきばにゆれる お星さま きらきら きんぎん すなご
♪五しきの たんざく わたしが かいた お星さま きらきら 空からみてる
権藤花代は、山梨県師範学校(今の山梨大学)を卒業後、教員をしながら童謡の作詞をしていました。
「たなばたさま」は、1941年に国民学校の教科書に掲載され、79年経った今でも大勢の子どもたちに親しまれています。
誰でも一度は口ずさんだことのある愛唱歌。
皆さんも権藤花代の生まれ故郷、穴山町を想い浮かべ「たなばたさま」を口ずさんでみてはいかがでしょうか。
きっと、童心にかえり心が和むことと思いますよ。
topに戻り
クラス会の準備で行ってきました。
2020年7月1日(水)
自宅発; 8:45
常磐道水戸北IC; 9:00
東名厚木IC着;11:15
〃 発;15:00
常磐道水戸北IC着; 18:30
自宅着;18;45
2020年2月21日(金) 横浜の勉強
横浜みなと博物館を見学してきました。ここに来れば横浜の成立ちや、すべての知識は習得できるでしょう。
また係員が約2時間みっちり説明をしてくれてありがたく思いました。
津田発; 8:17
水戸発; 8:48 ときわ64号
東京; 10:17
横浜; 10:43
2020年2月20日(木)
神奈川県庁界隈を散策しました。本庁舎は貫禄があり歴史を感じました。
その裏に大きな事務棟があり神奈川県の行政をつかさどっており大勢の職員が働いています。
品川発;16:45 ひたち21号
水戸着;18:07
水戸発;18;25
津田着;18:35
横浜球場の前で
威風堂々、神奈川県庁
2020年1月7日(火)くもり
神田明神へ初詣出に行って来ました。サラリーマンがほとんどで出勤前のお参りが多かったです。
私も何かご利益があるのではと思いながらお参りしました。
津田発;7:08 7:14
水戸発;7:26 ひたち2号
品川着;9:13
上野発;16:30
水戸着;17:43
「山梨散策」をしてきました。
手前の鉄橋は身延線「笛吹川鉄橋」その先が「東花輪駅」。
その先をリニアー新幹線が東西を横断します。
なぜ、「みたまの湯」と呼ぶか、それは合併する前は「三珠町」と呼んでいたからです。
のっぷい農産物直売所で は「大塚ニンジン」が売っていました。
市川三郷町大塚地区では、土壌が深くきめ 細やかで、石が無い肥沃な土地のことを「の っぷい」と言い、昔から品質の良
いにんじん やごぼうなどの根菜類がよく穫れた地域であ る。 長さが1mもあり栄養分が高いニンジンです。
この地区には珍しい薬袋姓が多いのも有名です。私の同級生にも薬袋さんがおりました。
なぜ肥沃の土地なのか地元の人はこう言っています。
「大昔、茅ケ岳が噴火したとき、火山灰がこの地に降り注ぎ堆積した」のだと。
八ヶ岳(2899m)の右に見えるのが茅ケ岳(1704m)。煙が昇っている先。
近くに、初代市川團十郎ゆかりの地として、歌舞伎文化公園があります。
総面積約2万平方メートルの敷地内には、文化資料館やふるさと会館、いこいの森やふれあい広場がある。
敷地内には 牡丹園が。4月下旬から2千本の牡丹が見ごろになります。
中央道甲府南ICより15分。身延線・甲斐上野駅より徒歩10分。
市川三郷町の 「みたまの湯」から見た八ヶ岳。
2
2018年12月18日 東京ビッグサイト
2019国際ロボット展を見学をしてきました。
入場券はあらかじめインターネットで申請して、そのコピーを持参していかないと入場できません。
大勢の技術者と外人も多くみうけられ、にぎあっていました。
ロボットはこれからいろんなところで活用される、近未来の花形産業になるかもしれません。
津田駅発; 8:17
水戸発;8:48
ときわ64号
東京着;10:11
お台場
品川発; 14:45 ひたち17号
水戸着;16:15
東京ビッグサイト
12月7日 ホテルクリスタルパレス ひたちなか市
甲府工業茨城同窓会総会・懇親会をおこないました。
2019年4月18日 4校(甲府工業、甲府一高、甲府商業、日川高校)対抗戦に出場して。
2019年11月6日 上野駅界隈を散策してきました。
水戸発;9:27 ときわ6号
上野着;10:35
上野発; 16:00 ひたち19号
2019年9月17日 日本橋界隈を散策しました。
津田発; 8:17
水戸発; 8:48 ときわ64号
品川; 10:21
2019年9月17日 E33クラス会を行う会場を下見にいきました。 石和温泉[慶山]
津田発; 8:17
水戸発; 8:48 ときわ64号
東京; 10:17
横浜; 10:43
八王子;12:30
石和着;13:57
2019年8月7日~10日 明秀バロンカップ応援にいきました。 場所;高萩市 石滝 グランド。
詳細はここ
2019年10月1日 横浜みなとみらいの街を散策してきました。
2019年6月30日
東京同窓会に参加しました。明治記念館(体調が悪いころでした)
2019年6月20日 現役のころ上野公園付近はよくいきました。
水戸発; 9:11 ときわ号
上野着;10:24
2019年6月1日 明治の頃 大月駒橋発電所建設工事で日立製作所創業者;小平浪平氏がたびたび宿泊した「猿橋の大黒屋旅館」。日立製作所とは深い関係がありました。今でも日立工場特称会がたびたび訪れています。
2019年5月24日
4月21日橋本でお世話になった人にお礼に伺った時のちょっとした出来事です。道中お腹が空いたので食事をしようと食堂に入りました。その店は自動販売機で食券を買うお店で数人並んでいました。少し前の女性が千円札を入れる所がわからずに、慣れていないらしく戸惑って思案していた。暫くして後ろの男性に聞いていた。うなづいて千円札をおもむろに入れて無事食券は買えた。私もホッとした。その時の男性がかけた言葉が「神様が魔法をかけたんだね」と言い女性の笑顔を見て周囲もホットした。 J-M
2019年4月25日~5月10日まで15日間、ひたちなか病院に急きょ再入院しました。
2018年4月21日 甲府工業対韮崎工業の野球の試合が行われ、その応援の帰路、突然体調がおかしくなり、ホテルを探し東横インホテルに宿泊しました。
2019年4月21日 甲府工業野球の応援にいきました。3年生選手のお母さんたち、勝利したので皆さん笑顔でうれしそうです。
後列右端は元バレーボールオリンピック選手の辻さん。
2019年4月20日 甲府工業同窓会総会・懇親会が甲府ベルクラシックで行われ参加しました。甲府泊
2019年4月11日 韮崎市穂坂町 GGグリーンバレー
2019年4月11日 工友会ゴルフは雪の為中止になりました。
2019年4月10日 突然雪が降り八王子で足止めされました。泊
2019年4月9日 甲府工業高校入学式に参列しました。甲府泊
2019年3月27日~4月5日まで9日間、「重症ぜんそく」でひたちなか総合病院に入院しました。
つれづれに(1)はここ
つれづれに(1)